レベルスイング

打つ

レベルスイングが良いとされる意味は?やり方のコツや練習方法【少年野球メモ】

更新日:

素人親父の少年野球メモ。
今回は”レベルスイング”について書いてみたいと思います。

自分たちが子供のころは、バッティング練習の時に「上から叩け!」と教えられたものですが、それも昔の話で、今ではほとんど聞かなくなりました。。

上からでも下からでもない、平行な軌道になるレベルスイングが推奨されているのは、皆さんもご存じのとおりかと思います。

何故か突然に超極端なダウンスイングになった(何でだ?汗)息子のフォームを改善すべく、改めてダウンスイングの重要性と練習方法を調べた次第でございます。。

レベルスイングとは

上から振り下ろすのがダウンスイング、下から振り上げるのがアッパースイング、それではレベルスイングは?というと、レベル(level:平らな、水平な)という名のとおり、バットの軌道が地面に対して水平になるスイングのことです。

言い方を変えると、両肩を結んだラインと平行する軌道となるスイング。

今の少年野球ではこのスイングが理想形とされているのですが、そのように言われるのには大きなメリットがあるからです。

レベルスイングのメリット

それは、ボールを捉えられる確率が高くなるということ。

こちらの画像を見てもらうとわかりますが、ダウンやアッパーだと、真っすぐ飛んでくるボールに対してバットは斜めから入っていくことになります。

スイングしたバットの軌道

そうすると、バットとボールが交わるポイントは、ごくわずかな瞬間しかありません。

その一点を狙ってミートするのは、非常に難しい作業だということがわかります。

一方でレベルスイングは、ボールに対してバットは同じ軌道で向かっていくため、交わる範囲が広くなり、その結果ミートできる確率が高まるわけです。

アッパーやダウンはボールを点で捉えようとしているの対してレベルは線で捉える、とも言えます。

関連PR:プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習

コツや練習方法

それでは、レベルスイングを習得するためには、どのようなコツや練習方法があるのでしょうか。

グリップの位置を下げてみる

違和感なくスイングできるのならば、最初からグリップの位置を下げておくのもいいそうです。

グリップが高い位置にあると、そこからレベルの軌道に持っていくのは難しい、それなら最初から少し下げておこう、という考え方ですね。

このようなシンプルな方法は小学生には効果的だと思います。

こちらの動画では、レベルスイングを意識しやすいように、グリップ位置を下げめにして横からバットを出すイメージでスイングすると解説されています。

レベルスイングの軌道を確認できる目印を作る

”レベルスイングは地面と平行した軌道”と頭でわかっていても、実際にどのようなスイングになっているかは、やっている本人からはわかりにくいですよね。

特に子供では余計にイメージしにくいことでしょう。

そのため、レベルスイングの軌道をイメージしやすいよう目印を作るのも効果的だそうです。

自分も聞いたことがあるのは、長机を用意してその上を這わせるようにスイングすることで、レベルの軌道を確認するという練習方法。

ただ、練習場所に長机を運ぶのはなかなか大変ですし、そもそも個人で長机を持っている人

も少ないですよね。(汗)

そんな時に見つけた練習方法は、ビニールひもを張ってそこを這わすようにスイングするというもの。

ビニールひもに触れる時間をできるだけ長くするように意識することで、レベルスイングを習得できるそうです。


>>>動画の続きはこちら

これはわかりやすそうですね。

長尺バットで素振り

通常のバットよりも長い、長尺バットでの素振りによって、下半身主導のスイングや大きなフォロースルー、そしてレベルスイングが身に付くそうです。

竹竿やトンボ、はたまた竹ボウキで素振りする、なんてこともあります。

元ジャイアンツの高橋由伸氏が、竹竿を使っての素振りであの綺麗なフォームを身につけたというのも有名な話です。

長尺バットだけでなく、レベルスイングを身につけるための野球ギアはたくさんあるので、このような道具を使ってみるのもいいかもしれませんね。

最後に

さて、我が子は綺麗なレベルスイングを身につけることができるのか。

多くのプロ野球選手もレベルスイングを推奨しています。

>> ”元プロ野球選手”が監修!おすすめDVD教材&本

いや、身につけかけていたはずなんですが、突然にフォームが変わっちゃったんだよなぁ。(笑)

子供ってそういうこと多いです。昨日と今日のフォームが全然ちがう....みたいな。。

子供の気まぐれに負けないよう、あきらめずに練習につきあわなければ!

危険な練習やらせてませんか
お子さんの選手生命を守る!”化学的アプローチ”による小学生向けバッティング練習方法!

■Check!
プロスポーツでは当たり前の”科学的根拠”に基いた安全で効果的な上達メソッド。
バッティングの才能をいち早く開花させ、小学生のうちに一生モノの基礎を身に付ける!

>>>動画の続きはこちら

■子供のスキルアップに役立つコンテンツ

■ユニークなバッティング練習で差をつける!

”縦の動き力”を利用した珍しい野球練習ドリル。
バッティングだけでなく、守備やスローイングなど、野球全般の動きに対応しています。
少年野球指導から中学、高校、大学まで幅広く指導している榊原氏が提唱する練習方法です。

「縦振り式」バッティング練習ドリル

-打つ

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.