やっぱりコッチ

野球のルール

途中でバッターボックスを変えるのはアリ?【素人親父の少年野球メモ】

更新日:

少年野球をやっている子供に負けないよう、野球のことについてリサーチしてます。
今回は打席の途中でバッターボックスを変える場合のルールについてです。

途中でバッターボックスを変えたい

最近はあまり見かけないような気がしますが、左右どちらでも打つことができるスイッチヒッター。
打席の途中でバッターボックスを変えたいときはどうするのでしょうか。

正解は、”一球ごとなら何度変えてもいい”、です。

ただし、ピッチャーが投球動作に入る前に変更しなければなりません。

ピッチャーの投球動作は、プレートを踏んでキャッチャーを見るときには始まっています。
当然ですが、ワインドアップを始めたり、セットポジションに入ってからバッターボックス外に出たらバッターアウトです。

関連PR:プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習

途中で打撃動作を止める

同じような場面でのルールについても確認しておきましょう。

もしも、ピッチャーが投球動作に入っているのに、構えを止めたり、バッターボックス外に出たらどうでしょうか。

こちらも当然ですが反則行為。
例えば、目にゴミが入ったなど理由があったとしてもタイムは認められません。

そのままプレイは続行されます。
しかも、打者のその行動に反応してピッチャーが投球動作を途中で止めたとしてもボークはとられません。

ピッチャーが投げ始めたら、いかなる理由があっても打撃動作を止めてはいけないそうです。

そもそも打撃動作に入る素振りがない

バッターボックスに入っても打撃動作に入らなかった場合はどうでしょうか。
バッターは打順が回ってきたら、バッターボックスに入り打撃動作を行う義務があります

よって、打撃動作を行わなかったり、そもそもバッターボックスに入らないような行為は認められません。

そのような場合には、球審がピッチャーに投球を指示して、それがどのようなボールでもストライクを宣告します

当然、ストライクスリーとなればバッターアウトです。
ちなみに、途中でヤル気を出して(笑)、打ち始めるのはOKです。

打つときにボックスから足が出てしまった

構えている時には両足をボックス内位置しなければなりません。
インパクト時にはどちらか一方の足でも外に出てしまったらダメです。

どちらの状況でもバッターはアウトになります。

この部分に関しては別ページで詳しく書いていますので、あわせて参考にしてみてください。

「審判なんてできないよ(泣)」と凹んでる前にしっかり予習!動画でマスターする審判完全マニュアル!しかも90日間返金保証!
■Check!
塁審の動きは動画で見るとわかりやすい!
こっそり予習しておけば、スムーズな動作にみんな驚くかも?!

>>>動画の続きはこちら

-野球のルール

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.