ショーバンを捕る

守る

【少年野球メモ】ショートバウンドの捕り方のコツ!できたらカッコいい!

投稿日:

素人親父の少年野球メモ。
今回は”ショートバウンドの捕球”について書いてみたいと思います。

ショートバウンドをバチっと捕るとカッコいい!
誰に教えられたわけでもなく、低学年たちもそのように思ってます。

そして自分たちもカッコよく捕ろうとするんですが、捕ったというか、”入っちゃった”というか微妙なことが多いです。(笑)

そこでショーバンを上手に捕る方法を調べてみました。。

ショートバウンドとは?

ショートバウンドは地面に弾んだ直後のボールのこと。

ショートバウンドの位置

一般的にゴロを捕りやすいボールの位置はこの辺りだと言われています。

バウンドを合わせるポイント

この中でも捕球しやすい位置は、地面に落ちる手前がベストで、頂点からの落ち始めあたりも捕りやすいです。
ショートバウンドはその辺りに比べると難しい位置といえます。

ちなみにショートバウンドの位置を過ぎて頂点に到達する手前の位置は”ハーフバウンド”といわれて最も難しい位置とされています。

関連PR:プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習

捕り方のコツ

そして捕り方のコツですが、細かいテクニック以前に自信をもって捕りに行く気持ちが必要になります。

ショートバウンドは確かに捕りにくいバウンドです。
しかし、怖い!とかこんなの捕れない!と思ってしまったら上手くいくはずがありません。

「ショーバンをカッコよっく捕る!」という気持ちを強く持って練習しましょう。

しっかりとグローブをボールに向ける

基本中の基本です。(笑)
普通のゴロでも、ショートバウンドでも基本的には同じ動作になります。

関連記事:ゴロが捕れない?!捕球姿勢の基本と上手に捕るコツ

ショートバウンドだからといって、グローブが上を向いてたり、開いてなかったりしたら、絶対に捕れません。。

グローブはしっかりとボールに向けましょう。

まずは捕球姿勢をとった状態で自分でグローブに投げ込んでみましょう。
「カッ、カッ!」というリズムでグローブに入れる感覚を確認します。

正面に入る?

基本としては正面でしっかりと捕球体勢に入ることが望ましいのですが、状況によってはそこに捉われる必要はありません。

やっぱりショートバウンドは怖いですからね。(笑)
特に低学年なんかはビビって少し体が避けてしまうのも仕方ない、とウチの監督が言ってました。。

ただ、体は逃げていても目はそらさずグローブをしっかり向ける
そして、ボールの軌道を見てタイミングよく掴む

という動作ができれば捕球できるはず。
ショートバウンドだけでなく、痛烈なライナー性の打球も同様です。

体が避けてしまってもボールから目を離さないように意識しましょう。

逆シングルで捕るには?

逆シングルでショートバウンドを捕る。
めちゃくちゃカッコいいですよね!!

でも難しい。(笑)
よくあるミスとして、グローブに入ったもののポロっと落としてしまうことが多いのではないでしょうか。

そんときにはグローブをひねってボールを掴むようにすると、しっかりとキャッチできるそうです。
その動作はこちらの動画がわかりやすいです。

「あぁ、上手い人こうやってるな!」と思います。
ただ......低学年ではなかなか難しそうですね。(苦笑)

最後に

ショートバウンドを捕れたらカッコいい!というのは低学年もわかってます。(笑)
でも、捕った!というより、入っちゃった!なんですよね。

ショーバウンド捕球は最後の動画のようにバシッと決めたいものです。
ポイントはグローブの向き、ボールを見る、そしてタイミングですよ!

危険な練習やらせてませんか
お子さんの選手生命を守る!”化学的アプローチ”による小学生向けバッティング練習方法!

■Check!
プロスポーツでは当たり前の”科学的根拠”に基いた安全で効果的な上達メソッド。
バッティングの才能をいち早く開花させ、小学生のうちに一生モノの基礎を身に付ける!

>>>動画の続きはこちら

■子供のスキルアップに役立つコンテンツ

■元プロ選手が教える内野守備上達方法

埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルスで守備コーチを務めた清家政和氏が監修しています。
ゴールデングラブ賞を獲得するような名選手を育てた守備上達方法がこちら!

内野守備上達革命 公式サイトはこちら

-守る

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.