最近ウチの子は、物置にあった古い木製バットで練習しています。
何気なくバットを眺めていたら、バットにJSBB公認マークが無いことに気づきました。
ということは、試合で使うことはできないの!?
木製バットは公認制度が適用されない
いきなり結論ですが(笑)、木製バットは、そもそも公認制度が適用されないのでJSBBマークは記載されないそうです。
全日本軟式野球連盟規程細則にも、しっかりと明記されていました。
一本の木材で作った木製バットのほか、竹片、木片などの接合バットであること。木製については公認制度を適用しない。
出典:全日本軟式野球連盟規程細則 (用具、装具等)第12条の3の(1)
ということで、木製バットはJSBBマークが無くても公式試合で使うことができますし、硬式用木製バットを軟式で使ったりするのもOKってことです。
プロ野球12球団が編成したチームで戦うNPB12球団ジュニアトーナメントなんかでも、大会規定でしっかりと「木製については公認制度を適用しない」明記され、それに基づき運営されています。
関連PR:プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習社会人野球、大学野球では規則が違う
勢いに乗って色々と調べていると、社会人野球や大学野球では、木製バットの取り扱いが違うことがわかりました。
アマチュア野球規則委員会は、木製バットの折損が増えてきた実態を勘案し、バットの安全性を維持し、信頼できるバットを提供していくために、2012年度、木製バットの公認制度を導入し、全日本バット工業会との間で「木製バットの公認制度に関する覚書」を締結した。
出典:公認野球規則 <3.02 第3版解説 木製バットの公認制度 より>
公認野球規則において、このような書き出しから始まる部分があるのですが、全日本バット工業会に加盟する会員業者が手掛けていることと、認定されて「BFJマーク」が記載されているものが使用可能とのことです。
正直なところ、この辺は非常にわかりにくかったです。(苦笑)
野球界って色んな団体(~協会、~連盟とか)があって、どの団体がどのカテゴリを管理しているかは素人では理解不能。(笑)
とりあえず上記に関連するものを書いてみます。
まずアマチュア野球については、広義でいうともちろんプロ野球以外の全てとなりますが、実際的には社会人野球と大学野球(と場合によって高校野球)を指すことが多いそうです。
また、BFJとは全日本野球協会のこと。
ということで、社会人と大学野球については、全日本野球協会が認定するBFJマーク(及びNPBマーク)が記載されたバットを使用しなければならない、とのことです。
合ってるかな?(汗)わかりにくいですね。。
最後に
繰り返しになりますが、全日本軟式野球連盟の催促にあるとおり、基本的には木製バットの認定制度はありません。
なので、JSBBマークが記載された木製バットというものは存在しません。
ふぅ、ちょっとした疑問だったはずが、けっこうな時間を使って調べてしまった。(汗)
ただこれで我が家にある木製バットも、ちゃんと試合で使えるということがわかって一安心です。
子どもがずっと使い続けるかはわからないんですけどね....。
ただ、ビヨンド全盛のこの時代に、木製バットを使う侍のような小学生になってもらいたい気持ちもあります。(笑)