高低の打ち方

打つ

高めと低めの打ち方!打てない人必見のバッティングのコツ!【少年野球メモ】

更新日:

少年野球をやっている子供に負けないよう、野球のことについてリサーチしてます。

今回は高めと低めのコースに投げられたボールの打ち方についてです。

ウチの子がバッティングしている動画を見ていると、高めはキレイに打てるんですが、低めはフォームが崩れて上手に打ててないことに気づきました。

少年野球では低めにボールを集めるのが投球の基本だと思うので、ココが打てないとなかなか厳しい。(汗)

ということで、バッティングにおける高低の打ち方のコツを確認してみました。

高め

高めはボールの軌道に合わせようとして、膝が伸びやすくなってしまいます。

ウチの子なんかは、すぐに高めに手を出して、背伸びしてるんじゃないか?ってほどのフォームの崩れっぷりです。(笑)

これを回避するためには、重心を低く保つイメージで、いつも通りのフォームを心がけます
身体はそのままで、バットを振り出す角度だけを変えるような感じですね。

高めは苦手としている人も多いコースですが、打てるようになると長打になる確率が高いので、ぜひ克服したいですね!

上から叩くイメージ

バットを振り出す角度は通常よりも高い位置から。
グリップをピッチャーに向けるように振り出して、手首を返すようにしてボールを叩きます。

高めを意識しすぎて、肘が開きアッパーにならないよう注意が必要です。

ポイントは前に

高めはボールに勢いがあり伸びてくるので、通常よりもポイントを前にイメージします。

この時にも重心は低く意識して、体が伸びあがらないように注意。
ボールを追いかけようとすると重心が上になり、フォームが崩れて手打ち状態となります。

これでは、例えボールに当たってもヒットを打つことは難しいでしょう。

動画で見てみよう

フォームを崩さず、バッチリ重心を残したままガツン!と打ってます。

関連PR:プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習

低め

低めを打とうとしてよくヤリがちなのは、膝を曲げてしゃがみ込むようにスウィングしてしまうこと。
はい、これもウチの子よくやります。(笑)

これでは例えボールに当たったとしてもヒットにはなりませんよね。。

とか思ってたら、こちらの動画で一般的に言われている『後ろ肩を下げるな!』や『下半身を潜り込ませるな!』とかを覆すアドバイスがされてます。(汗)

バッティング奥が深い。(笑)

振り出す角度は低めに

高めと違い少しボールを呼び込むようなイメージで、低めの角度で振り出します。
”ボールに向かってバットを投げるように”なんて言い方もされます。

軸足に体重を残す

軸足に体重を残しながら、前に突っ込まないように注意します。
膝を極端に曲げてしまってはいけません。

とはいえ、必要以上に意識して足を突っ張ろうとせず、あくまでリラックスした状態になっていることが必要です。

ただ.....おそらくウチの子に「軸足に体重を残すんだよ!」と言ったところでチンプンカンプンだと思います。(笑)

この”軸足に体重を残す”という意識付けをするためには、どのような練習方法があるのか調べてみました。

■後ろから投げるトスバッティング

普通のトスバッティングは斜め前からボールをトスアップしますが、これを背面(キャッチャー方向)からトスしてあげます。

これにより.....

  • 身体が前に突っ込まなくなる(軸足に体重が残る)
  • 自分のミートポイントまで引き付けて打つことができる

というメリットがあるそうです。

背後からトスアップされるのを目視しておくことで、意識せずとも軸足側に体重が残る感覚を覚えられるという利点もあるんだとか。

■歩きながらトスバッティング

こちらもユニークな練習方法です。

歩きながらトスバッティングすることで、軸足から前足に体重移動する感覚をつかむ練習になるとのこと。

ソフトバンクの内川選手やヤクルトの山田哲人選手といった大打者が実践しているとのことで、こちらも効果が期待できそうですね。

動画で見てみよう

そんなコースよく打てるな(驚)って感じですね。
簡単に打っているように見えますが、実際フォームも崩さずに、コンパクトにボットが出ています。

最後に

低めしろ高めにしろ、ボール球に手を出さないように注意しましょう。
どれだけ上手な打ち方を意識しても、ボール球ではヒットになる確率はグンと低くなります。

特に低めは目から遠い位置になりますので、判断が難しいコースです。
しっかりとストライクゾーンを意識してどのコースでも対応できるようになるといいですね。

際どいコースにズバッと決められたら、なかなか打てるものではありません。
高低だけでなく、内外にも投げ分けてきますからね。

関連記事:インコースの打ち方!練習ポイントは肘抜き?!

関連記事:アウトコースの打ち方!練習しだいでホームランも打てる?!

しっかりと、打ち方のコツを確認して、どんなコースにも対応できるようにましょう!

危険な練習やらせてませんか
お子さんの選手生命を守る!”化学的アプローチ”による小学生向けバッティング練習方法!

■Check!
プロスポーツでは当たり前の”科学的根拠”に基いた安全で効果的な上達メソッド。
バッティングの才能をいち早く開花させ、小学生のうちに一生モノの基礎を身に付ける!

>>>動画の続きはこちら

■子供のスキルアップに役立つコンテンツ

■ユニークなバッティング練習で差をつける!

”縦の動き力”を利用した珍しい野球練習ドリル。
バッティングだけでなく、守備やスローイングなど、野球全般の動きに対応しています。
少年野球指導から中学、高校、大学まで幅広く指導している榊原氏が提唱する練習方法です。

「縦振り式」バッティング練習ドリル

-打つ

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.