速い球を投げたい

投げる

速い球を投げられるピッチャーになるには?コツやトレーニング方法!【少年野球メモ】

更新日:

素人親父の少年野球メモ。
今回は”速い球を投げられるピッチャー”について書いてみたいと思います。

少年野球のピッチャーはコントロールが一番大事!といわれます。
それは僕も確かにそう思います。

でも、やっぱりズバッと速いボールを投げられると「おぉっ?!」と思いますよね。
速い球を投げるためには、どのあたりに注意した方がいいんでしょうか。

速いボールを投げるコツ

ピッチャーをやっている少年

それでは速いボールを投げるコツを見てみましょう。

とはいえ、ここから書いていくことは特別なものではありません。
体に負担を掛けてでも速球を投げるようなことでもありません。

正しいフォームを意識することが、速い球を投げることにつながります。

膝や上体を開かない

踏み込んだ前側の足は、膝が開かないように意識してしっかりとホームベース方向へ踏み出します

膝が外側に開いてしまうとボールの乗せるはずの力が逃げてしまいます。
下半身を安定させることで力強いボールを投げることができます。

そして腕を振り出すときには体が開かないように意識します。
そのためにはグローブを胸のあたりに引き込むようにして壁をつくることが大事です。

しっかりとグローブを引き込むことで、体の開きを抑えながら、その反動で力強く腕を振ることができます

と、書いてきましたが、なにも特別な事ではありません。
どちらもキャッチボールのときに教わっているはずです。

基本をしっかり!ということですね。。

>> ピッチング時にボールが上に”抜ける”?その原因と対策

しっかり体重移動する

そしてここも凄く大切。

速い球を投げたいからといって、腕の力だけでなんとかしようと思っても上手くいきません。
それどころか無理に負担をかけると故障の原因にもなってしまうことでしょう。

そこで、後から前に向けた体重移動が重要になってきます。

軸足に乗せた体重を、踏み込んだ前側の足に移動させます。

いきなり踏み出す足を意識するのではなく、前側のお尻からホーム方向へ移動を開始するイメージを持つと上手くいくようです。

この辺りの感覚はバッティングのときも同じですね。

腕をしっかり振りきる

ここまでの動作ができていれば、自然と腕を振り切るような力強いフォームになっているはずです。
縮こまったような動きにならないよう、力が乗った豪快なフォロースルーを意識しましょう。

投げ終わった時にバランスが崩れるようならば、もう一度最初からフォームを確認してみましょう。

>> 野球でのゼロポジションとは?投球の力強さやコントロールが向上する!

関連PR:プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習

トレーニング方法

野球のボール

基本となる力強いフォームを確認したところで、ポイントごとの練習方法についても見てみましょう。

スナップを効かせてスピンをかける

スピンをかける.....回転数の多いボールは、バッターにとって手元で伸びてくるような感覚になるといわれています。

強いスピンがかかったボールは、初速と終速の差が小さいので速く感じるそうですね。

バッターからすると”ボールが浮き上がってくる”ように見えるとも聞きます。
(理屈的にはそのようなことは起きないそうですが。。)

強いスピンをかけるポイントは、腕をむちのようにしならせて、リリース時に指先で力強く弾くように投げること。

スナップを効かせてボールを回転させるイメージは、こちらの動画がわかりやすいです。

ただ、動画の中では”ボールを深く握る”とされてますが、基本としてよくいわれるのは”浅く軽く握る”ことです。(まったく逆だな。汗)

投げやすい握りでいいのでしょうけれど、浅めに握っておくと手首~指先を動かしやすい=スピンをかけやすい、というのが基本の考え方になります。

体重移動を意識する

体重移動については、まずは後ろから前へ体重が移動していくのを感じることが重要です。

まずは軸足にしっかりと体重が乗っていることを意識してみましょう。

投球動作をはじめた直後、前足を上げて軸足一本になった状態で数秒静止してみます。
そこから動作を再開して投げる。

ここでフラフラせずにしっかりと一本足で立てるようなバランスと下半身を作らなければなりません。

また、後から前への体重移動はこちらの動画が参考になります。

体重移動のイメージが非常にわかりやすく解説されますね。

少年野球では焦る必要はない

と、ここまで速いボールを投げるためのポイントについて書いてきましたが、少年野球では無理せずとも体の成長にあわせて自然と球速も上がっていきます。

また、速いボールを投げることだけが、ピッチャーの全てではありません。

緩急をつけて速く”感じさせる”方法だってあります。
クイックを織り交ぜてタイミングを外すのも効果的でしょう。

要は打たれなければいいわけです。

プロ選手では130キロ台のストレートでもエース格で活躍したピッチャーは何人もいます。
速球を投げることだけに捉われず、いろんなことを身につけていきたいですね。

>> 元プロ野球選手が教えるピッチング理論

危険な練習やらせてませんか
お子さんの選手生命を守る!”化学的アプローチ”による小学生向けバッティング練習方法!

■Check!
プロスポーツでは当たり前の”科学的根拠”に基いた安全で効果的な上達メソッド。
バッティングの才能をいち早く開花させ、小学生のうちに一生モノの基礎を身に付ける!

>>>動画の続きはこちら

■子供のスキルアップに役立つコンテンツ

■元西部ライオンズ三井浩二氏のコントロール上達方法

”コントロールを良くする”をテーマに、元西武ライオンズ一軍投手 三井浩二氏が教える上達方法です。
少年野球では球威よりもコントロールが重視されますので、不動のエースになるには必要なテクニック。
元プロ選手の練習方法....気になりますね!

野球ピッチャー上達革命 公式サイト

-投げる

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.