「 5.00試合の進行 」 一覧

no image

5.12 タイムの宣告

(a) 審判員が試合を停止するときは〝タイム〟を宣告する。球審が〝プレイ〟を宣告したときに停止状態は終わり、競技が再開される。タイムの宣告からプレイの宣告までの間、試合は停止される。 (b) 審判員が ...

no image

5.11 指 名 打 者

リーグは、指名打者ルールを使用することができる。 (a) 指名打者ルールは次のとおりである。 (1) 先発投手または救援投手が打つ番のときに他の人が代わって打っても、その投球を継続できることを条件に、 ...

no image

5.10 プレーヤーの交代

(a) プレーヤーの交代は、試合中ボールデッドのときなら、いつでも許される。代わって出場したプレーヤーは、そのチームの打撃順に従って、退いたプレーヤーの順番を受け継いで打つ。 (b) 監督は、プレーヤ ...

no image

5.09 ア ウ ト

(a) 打者アウト 打者は、次の場合、アウトとなる。 (1) フェア飛球またはファウル飛球(ファウルチップを除く)が、野手に正規に捕らえられた場合。 【原注1】 野手は捕球するためにダッグアウトの中に ...

no image

5.08 得点の記録

(a) 3人アウトになってそのイニングが終了する前に、走者が正規に一塁、二塁、三塁、本塁に進み、かつこれに触れた場合には、その都度、1点が記録される。 【例外】 第3アウトが次のような場合には、そのア ...

no image

5.07 投   手

(a) 正規の投球姿勢 投球姿勢にはワインドアップポジションと、セットポジションとの二つの正規のものがあり、どちらでも随時用いることができる。 投手は、投手板に触れて捕手からのサインを受けなければなら ...

no image

5.06 走   者

(a) 塁の占有 (1) 走者がアウトになる前に他の走者の触れていない塁に触れれば、その塁を占有する権利を獲得する。 その走者は、アウトになるか、または、その塁に対する正規の占有権を持っている他の走者 ...

no image

5.05 打者が走者となる場合

(a) 次の場合、打者は走者となる。 (1) フェアボールを打った場合。 【原注】 投球が地面に触れた後、打者がこれを打ってバットに当たった場合には、インフライトの投球を打ったときと同様に扱う。 (2 ...

no image

5.04 打   者

(a) 打撃の順序 (1) 攻撃側の各プレーヤーはそのチームの打順表に記載されている順序に従って打たなければならない。 (2) 試合中、打撃順の変更は認められない。しかし、打順表に記載されているプレー ...

5.03 ベースコーチ

5.03 ベースコーチ-攻撃側は必ず2名のランコーを出さなければならない

正確な情報は、実物の公認野球規則「5.03 ベースコーチ」を見てください! 5.03 ベースコーチ ベースコーチ(ランナーコーチ・ランコー)についての規定が書かれています。 必ずいなければならない ( ...

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.