少年野球体験

父母会のこと

まずは体験入団!子供さんが野球好きなら一度行ってみよう!【少年野球メモ】

更新日:

素人親父の少年野球メモ。
今回は”体験入団”について書いてみたいと思います。

ウチの少年野球団でも定期的に体験入団会をやっています。
新しい出会いがあって、開催している側もかなり楽しいものなんですよね。

子供が野球やりたがってて体験会行こうか悩んでる......って方向けに、その内容をご紹介してみたいと思います。

チラシや案内をチェック

まず体験会や練習の見学スケジュールをなにかしらの媒体で確認しましょう。
小学校で配布される案内や、スポーツ店などで告知されているチラシやポスターが主流だと思います。

ウェブサイトやSNSなんかもありますが、この辺のツールを本格的に運用している少年野球団は少ないように感じます。

限られた人数でいろんな役割をこなしていますから、そこまで手が回らないのが実情でしょう。

そうでなくても少年野球は父母の役割が多いといわれていますからね。(汗)
ウェブサイトやSNSの更新や運用までできないというのはわかる気がします。。

そして体験会と見学では内容に違いがあるのでそこにも注意。

練習の見学

少年野球は基本的に小学校単位で動いているので、メインの練習場は小学校のグラウンドになると思います。

で、練習の見学ですが、こちらは随時受付......というか興味があったらいつでも見に来てね!というスタンスの少年野球団がほとんどです。

グラウンドに行って「見学に来たんですけど......。」とその辺にいる大人を見つけて話しかければ快く受け入れてくれるはず。

というよりも、「よっしゃキター!」ってなもんです。(笑)
ただ、体験会ではなく見学ですから、練習に参加できるかはその時の状況によると思います。

ウチの野球団では、お父さんコーチの人数が多ければ、1~2人が見学に来た子について簡単に練習をやったりしますが、あくまで”人数に余裕があったら”という感じですね。

体験会

体験会は野球団側が、楽しく野球を体験できる練習メニューを用意して待ち構えてます。(笑)

ティーボールみたいな大掛かりな準備をする場合もありますし、ストラックアウトやスピードガンなんかを用意してちょっとしたイベントっぽくなっている場合もあります。

>> 小学校の授業でも!『ティーボール』のやり方やルール

体験会を行うために人員も割り当ててるので、受け入れ態勢万全です。

ある程度野球をやる意思が強い場合にはいきなり見学に行ってもいいですが、”ちょっと興味あるなー”くらい(ほとんどの場合そんな感じかと思いますが)な感じでしたら体験会に行くのがおススメです。

関連PR:プロ野球選手になるために小学生のうちにやっておくべきバッティング練習

体験時の服装

動きやすい服装でしたらなんでもいいと思います。
ただ、やっぱりグラウンドで野球をやると砂・土汚れがすぐについてしまうので、ジャージなんかの方がいいですね。

グローブなど野球道具を持っているなら持って行きましょう。
野球道具がなくても野球団の方で用意してくれているはずなので、手ぶらで行ってもOKです。

夏場なんかでしたら、タオルや水筒など必要だと考えられるものは用意しておきましょう。

お父さんたちが練習に参加することはないかもしれませんが、「ぜひ一緒にやりたい!」という場合には断られることもないと思います。

一緒にやった方が楽しいですし、何より雰囲気がわかりますからね。
その際には、お父さんも動ける服装で参加しましょう。

>> お父さんコーチの服装は?まずは格好から入るべし(笑)

練習メニュー

先ほども少し触れましたが、体験会ではこのような練習メニューが考えられます。

  • キャッチボール
  • ストラックアウト
  • スピードガンで球速測定
  • ベースランニングのタイム測定
  • 遠投で距離測定
  • ティーボール
  • ティーバッティング

など。
普通の軟式ボールだけでなく、ゴムボールも併用していきますので、まったく未経験でも安心して野球を楽しめるよう配慮されていると思います。

確認しておきたいこと

もしも入団を検討されているのでしたら、野球を楽しんだだけで帰ってしまうのは勿体ないです。

お子さんに体験会を楽しんでもらいながらもお父さんお母さんはこの辺をチェックしておきましょう。

  • チームの雰囲気
  • 指導者の人柄や指導のやり方
  • 練習スケジュール
  • 入団後の父母の役割
  • 部費などのお金関係
  • 入団後に必要な道具

など。

入団後のことについては、しっかりと確認しておいた方がいいと思います。

父母の役割

ここは親御さんにとって一番きになるところではないでしょうか?

しかし。少年野球団は、良くも悪くも父母の協力がなくては成り立ちません。

実際に他のスポーツよりも役割が多いとは思います。

後々「こんなはずじゃなかった!」とならないよう、知りたいことはちゃんと確認しておきましょう。

>> 父親の役割は何がある?父コーチの協力はかなり重要!

お金のこと

野球は他のスポーツに比べてお金がかかるといわれています。

たしかに他の人気スポーツ(サッカーやバスケなど)に比べて、グローブやバットなど必要な道具がそもそも多いです。

ただ、ほとんどのチームには先輩方が残していってくれた道具やユニフォームがあるので、それらを借りてとりあえずスタート...自分がほしいものが見つかったら購入していく、という方法もあります。

まず初めに購入しなければならないものが何なのかも確認しておきましょう。

>> 少年野球をはじめる時の費用まとめ!部費(月謝)や道具代などの目安

最後に

体験会に行ったら、必ず聞きたいことは聞いて帰ってきましょう!

そして、必ずしも1回体験会に行っただけで入団を判断しなければならないわけではありません。

心が決まるまで何度でも、それどころか複数チームの体験に参加するのもいいでしょう。

もっというと、地域に根差した少年野球チームではなく、企業が運営するクラブチームという選択肢もあります。

まずは体験会に行ってみて、そのチーム様子をのぞいてみましょう!

>> 評判の野球スクール”ポルテ”を調べた!現役ガチ少年野球の親が月謝などを比較する!

-父母会のこと

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.